清澄庭園内に佇む『涼亭』で行われた「第6回スイーツ紅茶会」に参加してきました。スイーツ紅茶会とは「北本日記」というブログを運営しているご夫妻が定期的に主催している紅茶を楽しむイベント。今回は「OMIYA!」というおみやげ情報を発信しているサイトとのコラボだったため、紅茶だけでなくたくさんのお菓子も楽しむことができました。
目次【クリックすると各項目へ移動】
清澄庭園の「涼亭」
清澄庭園は、泉水、築山、枯山水を主体にした回遊式林泉庭園で東京都指定名勝にもなっている。浜離宮庭園や六義園などの庭園と比べるとかなり小規模な庭園ながら、水辺を中心として美しい日本庭園!
この日はあいにくの雨でこんな感じの景色。池に突き出るようにあるのが「涼亭」。
晴れているとこんな景色(2015年12月撮影)【参考記事:都内庭園の紅葉めぐり】
清澄庭園は何度か訪れたことがあるものの、「涼亭」に入ったのは今回が初めて。涼亭は予約制の完全貸し切りなので、一般客は入ることができない。
数寄屋造りの涼亭
スイーツ紅茶会
涼亭で紅茶会スタート!参加者は15名位。私は紅茶会初参加、周りに座っていた方々も初参加の人多数。
同じテーブルのメンバーは紅茶好きの人、お菓子にとても詳しい人、OMIYA!のライターさんなど。みんなで楽しくおしゃべりしながら試食!
素敵な冊子が用意されていて本格的!
冊子には試食するお菓子の説明や紅茶の入れ方などが記載。
関東1都6県のお菓子を食べ比べ。次々とでてくるので、とにかく食べる!
紅茶もいれてもらって至れり尽くせり。
本日はこちらの4種の紅茶を堪能。
主催者のさくらさん(ティーアドバイザー資格を保有)による紅茶の入れ方の実演。
人気のお土産ベスト3
試食後、参加者全員で投票用紙に1~3位を記入し集計。どれも美味しくて万人受けする商品なので手土産やギフトを選ぶ際の参考に!
1位:バターフィナンシェ
参考 バターフィナンシェ【OMIYA!】
2位:クルミッ子
参考 クルミッ子【OMIYA!】
3位:御用邸チーズケーキ
3位:グーテ・デ・ロワ ホワイトチョコレート
3位は同点で2品。
なめらかででしっとりとした食感の「御用邸チーズケーキ」
参考 御用邸チーズケーキ【OMIYA!】
安定の美味しさの「グーテ・デ・ロワ ホワイトチョコレート」
参考 グーテ・デ・ロワ ホワイトチョコレート【OMIYA!】
たくさんのお土産を頂きました
たくさんのお菓子のお土産をいただいて、帰りはバッグがパンパン状態に。
OMIYA!のチロルチョコ。
高級品の「大人の琥珀」など計3種類のポッキー。グリコからの無償提供品とのこと。
アマゾンで購入⇒江崎グリコ ポッキー大人の琥珀 1箱(6袋入り)
頂いたお土産をすべて広げるとこんな感じ。
これで会費2,000円とはとてもお得な紅茶会でした!
コメント
[…] 第6回スイーツ紅茶会 in 清澄白河「涼亭」 […]