佐賀 佐賀(2)肥前浜宿&祐徳稲荷神社 佐賀旅2日目は雪が降る中、佐賀県南部にある鹿島市の肥前浜宿と祐徳稲荷神社を訪れた。江戸時代の宿場町だった肥前浜宿は古い街並みが保存されていて軽く散策するのにちょ... 佐賀
佐賀 佐賀(1)成田から佐賀へ&佐賀市内観光 昨年11月の四国旅行に続き2回目の国内LCCでの旅。出発日の東京は雪が積もるほどの悪天候だったが、飛行機は予定通り出発して無事に佐賀へ到着した。この日は空港から... 佐賀
佐賀 佐賀旅行記【概要&まとめ】 2泊3日で佐賀ひとり旅をしてきた。これまで佐賀に興味をもったことはなかったが、春秋航空(スプリングジャパン)のセールで佐賀行きチケットが安く買えたので何の目的も... 佐賀
東京観光・街歩き 皇居乾通り&都内庭園の紅葉めぐり 本日は皇居にある乾通りと呼ばれる並木道の一般公開最終日とのことで、乾通りへ行ってみた。ついでに都内にある「清澄庭園」「六義園」「旧古川庭園」へ。きれいな紅葉がみ... 東京観光・街歩き
東京観光・街歩き 待乳山聖天は大根でご利益のあるパワースポット【浅草】! 待乳山聖天(まつちやましょうでん)は浅草寺の支院で、『浅草名所七福神』のひとつである毘沙門天をお祀りしている。浅草寺から徒歩10分程のところにあるが、浅草寺の喧... 東京観光・街歩き
東京観光・街歩き 今戸神社は招き猫発祥の縁結びパワースポット【浅草】 「縁結び」や「恋愛成就」のご利益があるとされ、良縁パワースポットとして注目されている浅草の「今戸神社」。定期的に『縁結び会』が開催され、数多くのカップルが誕生し... 東京観光・街歩き
香川2015 香川(8) 高松観光(玉藻公園・栗林公園)&成田へ 3泊4日瀬戸内海旅行の最終日。昼前に男木島から高松に戻り、玉藻公園と栗林公園を見学。その後高松空港からジェットスターで成田へ。トラブルもなく無事に旅行が終了した... 香川2015
香川2015 香川(7) 男木島で泊まった宿 前の記事・男木島の猫たち part1・男木島の猫たち part2男木島はそれほど大きな島ではないので、日帰りでも十分だが、わざわざ東京から猫目的で来たのでゆっく... 香川2015
香川2015 香川(6) 男木島の猫スポット 男木島2日目。前日に島をぐるっと歩いてみて、確実に猫がいるスポットは「豊玉姫神社」と「男木漁港」だとわかったので、この日はこの2か所にターゲットを絞った。 香川2015
香川2015 香川(4) 小豆島観光(中山の棚田・エンジェルロード)&高松へ 旅行3日目は早朝から中山の千枚田(棚田)とエンジェルロードを見て小豆島観光を終えた。その後男木島へ行くためにフェリーで高松へ向かった。 香川2015