トラベル(管理人)

セブ島英語留学

セブ島市内観光

現在フィリピン・セブ島にある語学学校「サウスピーク(日本語禁止校)」に留学しており、学校は平日のみなので、日曜日を利用してセブ島の市内観光へ。
セブ島英語留学

サウスピーク 留学生活 1日の流れ

フィリピン・セブ島にある「サウスピーク」の日本語禁止校(EOP校)に留学しています。留学生活の1日の流れを起床から就寝まで時系列で紹介します。
セブ島英語留学

サウスピーク日本語禁止校(EOP校)に留学しています

フィリピン・セブ島にある「サウスピーク」という語学学校に留学しています。日本語禁止校(EOP校)にいるので学内での会話はすべて英語です。こちらに来て1週間が過ぎ...
セブ島英語留学

フィリピン・セブ島の空港でSmartのSIMカード購入⇒快適です

現在フィリピンのセブ島に語学留学中です。私は旅行の際には現地にPCをもっていかない主義ですが、今回は1か月滞在と長いのでノートPCを持参しています。そのため、現...
セブ島英語留学

セブパシフィックで成田からセブ島へ

現在、セブ島のサウスピークという語学学校に留学中です。成田からセブ島まではLCCの『セブパシフィック』を利用しました。フィリピンへ行くのもセブパシフィックを利用...
バッグ

小回りが利いて使いやすい軽量キャリーケース

2~3泊程度の旅行に便利なカジュアルなキャリーバッグを紹介します。ボストンバッグとスーツケースの中間のようなバッグで、手に持つこともでき、キャスターでひくことも...
台北2017

台湾旅行前には『旅してHappy』をみるべし!

『旅してHappy』という番組をご存じですか? 2016年~2017年にBS日テレで放送されていた旅番組です(現在はHuluで視聴可能)。台北旅行に行く前に、こ...
台北2017

台湾土産のパイナップルケーキは通販がおすすめ!

台湾土産の定番中『パイナップルケーキ』。パイナップルケーキは日本人の口によく合い、誰からも喜ばれるので、台湾旅行のお土産にはいつもパイナップルケーキを買っていま...
台北2017

台湾・台北旅行にかかった費用

7日間の台北旅行にかかった費用はひとり約6万円。LCCを使ったことで航空券が安く買えたのと、アパート滞在(Airbnb)で宿泊費を抑えられたのでリーズナブルな費...
台北2017

台北(20)桃園空港からバニラエアで成田へ

いよいよ台北旅行最終日。昼過ぎの飛行機で帰国のため、この日は移動のみ。台北駅で駅弁を食べてからバスで桃園空港へ。行き同様にLCCのバニラエアを利用したが、トラブ...
台北2017

台北(19)福大山東蒸餃大王&苦茶之家

台北旅行最後の夕食は‎蒸し餃子が美味しくてコスパがよいと評判の「福大山東蒸餃大王」へ。蒸し餃子は確かにとても美味しかった。その後は、漢方薬屋がやっているお茶とス...
台北2017

台北(18)淡水観光(紅毛城・フェリーで八里へ・淡水老街)

雙連朝市で朝ごはんを食べてから、淡水観光へ。淡水の川沿いを散策しながら、まずは紅毛城を見学した。その後、フェリー(渡し舟)に乗って対岸にある八里まで行ってみたが...
タイトルとURLをコピーしました